人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月9日 我らが職人は営業マン。


我が町工場は設計から製作そして現場での据付、修理と一環してやっている。

いくらものづくりの製造業に属しているとしても、販売つまりお客様から
注文を頂かない事にはものづくりさえできない。

お客様に納品しそしてお金を頂いて初めて会社は売上を上げそして利益を出す。
その利益を出さないことにはいずれこの世から会社名は消える。




我が町工場で最も重要な仕事はもちろんものづくりだ。
しかし再度書くがお客様から注文を頂かない事にはそのものづくりさえ
できない。

そうなると我が社もそうだが、会社にとっても重要な活動は実は販売活動
つまり営業活動となる。

先ずは注文を頂かない事には会社名は電話帳から消える。

それでは九州は福岡の小さな我が町工場の営業活動は。
もちろんやっている。

販売担当である人物の直接訪問。
それは特に売上の多いお客様への訪問頻度は多い。
そして今の時代活用されているのがネット。
手書きの葉書、ファックスそして電子メール。

訪問して頂いたお客様へはもちろんその都度に。
ファックスを。
そして初めて訪問させて頂いたお客様へもファックスのお礼状。
そして手書きの葉書も。
私は入金頂いた際もネット取引の際は必ずお礼状を出している。

少ない人数だ。
できる限りのことはやる。
それは営業活動こそが会社が生き延びる道だとわかっているからだ。

今後はこれらの手法を道筋を立ててやりたい。
思い付きではやりたくない。マニュアル化も考えている。



それでは、他にはどんな営業活動があるのか。
実は我が町工場にはある。
それは我が社の我らが職人だ。

何も我らが職人が定期的に客先を回るなど営業マンになるわけではない。

我が職人も客先へお邪魔する。
それは事前調査、寸法測定そして据付時、修理の際。

その際職人ならではの思い付きがある。
気づきがある。

私自身が思いつかないようなことに気がつく。

そのため、その内容をお客様へ伝える。
もしその要望をお客様が納得していただければ注文となる。

その一つに指摘がある。
修理箇所以外の動きが悪い機械機器。
シャフト、ベアリングの磨耗。
錆びによる劣化。
その機械、機器の誤った使用方法による早目の機械損傷等。

実はその指摘により新たな注文に繋がる場合が多々ある。
それは職人ならではの視点による気づきが注文となるのだ。

職人も立派な営業マンと言える。

小さな町工場も当然他社とは競争していかねばならない。
それは他社を蹴落とすという事ではない。

なるべくお客様と接近しそして何を考え何を思いそして何をしようとしているのかを
はっきりと把握し、そしてそれに役に立つ行動を起こす。
それだけだ。

我が社全員営業マン。
この姿勢は今後も続けて行く。

そして、今勉強中の営業戦略を一刻も早く身にしみこませながら一歩一歩進んで行きたい。

会社の発展の大きな要素は実は商品力ではなく販売力そして営業力だという事を
身をもって経験しているのだから。

我が社の営業マンは我らが職人。事務員さん。本物の営業マン。
そしてスーパーイニシャル○な私。
つまり全員なのだ~っ。


それでは又です。



 ホームページ「研森.COM」  
 ベルトコンベア式汚泥乾燥機
 

 コンベア、産業機械機器について詳しく書いている
 メルマガ「もう悩みません。コンベア・産業機械」発行しています。
 ご興味のある方はご登録の上ご覧下さい。
 メルマガ「もう悩みません。コンベア・産業機械」


 皆様たいへんお世話になり有難う御座います。
 職人営業の醍醐味ブログあるはず。
 人気blogランキング

2006.6.7by 森山秀行
by moritoyamachan | 2006-06-09 13:14 | 我らが職人
<< 6月10日 ものづくりの色 6月8日 インバータ周波数とト... >>